オッレディース
2025年05月13日(火)
  オッレディース

ダイエットに効果あり?!フェイクスイーツ、ブーム到来

美人OL
痛カワOL
グルメOL
飲んべえOL
スピ子OL
映画鑑賞OL
腐女子OL
国際協力OL
新着ニュース30件






























ダイエットに効果あり?!フェイクスイーツ、ブーム到来

このエントリーをはてなブックマークに追加
「プチデコ」ブーム
この不況で、「おうちごはん」をはじめ、「おうちシアター」など家で過ごしたり、お弁当づくりで節約をしたりする人たちが増えてきている。

趣味においても同じような傾向がみられる。手作りやものづくりが見直されている中で、服や小物に自分で飾りをつけて楽しむ「プチデコ」がブームとなっている。身近なものをアレンジして、自分の個性を出すデコ。
日本ホビーショー
手芸やビーズ、スクラップブッキングなど、さまざまなジャンルの手作りホビーが集まる「2010日本ホビーショー」が5月上旬、東京国際展示場で開かれた。約360の企業・個人が出展し、3日間で約12万人が訪れたという。

本物顔負けフェイクスイーツ
今回のこのショーで最も注目を集めたのが、フェイクスイーツだ。シュークリーム、クッキー、パフェといったスイーツが並ぶ。どれもおいしそうに見えるのだが、実はフェイク。フェルトをはじめ、粘土やシリコン樹脂などさまざまな素材から盛りだくさんのスイーツが生まれる。

思わず食べてしまいたくなるくらいの見事な作品たちに感心する来場者たち。フェイクスイーツを本ののしおりにしたり、フォトフレームのワンポイントにしたり、キーホルダーにしたりと使い道は様々だ。

スイーツを使ったダイエット?
スイーツ好きの女性たちにはダイエットにいいかもしれない。スイーツをほうばりながらおしゃべりに花を咲かせる代わりにデコスイーツを作りながらおしゃべりすると食べたつもりになってみてはどうだろうか?節約&ダイエット効果も期待でき、一石二鳥になりそうだ。

何かモノづくりに没頭し、慌ただしい日常から少し離れた非日常を時間を過ごすのも現代人にとって大切なことなのかもしれない。

不況がもたらす変化は、景気後退、デフレ、給料削減などネガティブなことだけでなく、好景気の時には見落とされていた生きて行く中で人間として大切なことを振り返るいい機会になるというポジティブな面もある。

外部リンク

社団法人日本ホビー協会


Amazon.co.jp : 日本ホビーショー に関連する商品
  • 『オトナなわたしを乙女にする』がま口登場!(6月2日)
  • ミニストップ 新作スイーツのテーマは「いちご」(1月4日)
  • 「アイスは甘いもの」というイメージを覆す赤城「BLACK 薫るカカオ」(9月25日)
  • 人気のハーゲンダッツ 「ほうじ茶ラテ」期間限定で再発売(9月23日)
  • 期間限定「神様のチョコレート」を使用したチョコかき氷パフェ登場(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    オッレディースモバイルサイトへアクセス
    http://www.o-ladies.com/