
真夏が来ても、ゆっくり寝ていい夢を見たいものである。その願いに応えるような枕が出現した。5月下旬に新発売されるアキレス株式会社の「フローズンテック ピロー」は、保冷剤をセットした新しいタイプの枕だ。
「フローズンテック ピロー」
節電意識の高まりもあって、シェルパッドは色々な夏物商品に採用されるようになった。しかし、そのひんやり感の持続時間は10分~30分と短く、入眠までのわずかな時間しか、保冷効果が続かなかった。一方、凍らせて使用する保冷剤は、冷却効果を長く保つことが可能だが、ガチガチに凍っているため、寝心地が悪く、肩こりの原因になる。
そこで開発されたのが、この「フローズンテック ピロー」。低反発枕の中に保冷剤を内蔵することによって、寝心地がよく、かつ約8時間、1~3℃のひんやりした冷却効果が保持できる。
形は、人間工学に基づく肩口に沿ったカーブと、低反発ウレタンフォームが頭部の圧力を分散して負担を軽減、またふんわり柔らかく頭部を包むため、保冷剤の硬さを感じにくくなっている。
希望小売価格は3,980円(税込)。
1つ用意すれば、どんなに暑い夜でも、快適に眠れそうである。
アキレス株式会社