
ヤマト株式会社は、株式会社ケイスによる和雑貨オリジナルブランド「濱文様」の和テイストのテキスタイルデザインを使用した「濱文様液状のり」の出荷を1月27日より開始した。
「濱文様液状のり」
「濱文様液状のり」の『おめでたいシリーズ』は、主に女性向けのミニタイプの液状のり。一昨年より『動物シリーズ』、『学校シリーズ』、『フルーツシリーズ』が発売されており、今回は第4弾シリーズだ。
人気とされる『水引』、おめでたい象徴の赤い鯛に紅白の水玉があしらわれた『めでタイ』、紅白の小梅柄の『梅小花』の3種が用意されている。いずれも、琥珀色の液状のりのカラーと相まって温かみのあるかわいい印象に仕上げた雑貨感覚のステーショナリー。かわいいだけでなく、滑らかな塗り味に加えて接着力も抜群だ。
希望小売価格はオープン価格。
何だか、身近にあるだけでほっこり心が温かくなるこの液状のり。めでたい模様が節分に向かって福を呼んでくれそうである。
ヤマト株式会社株式会社ケイス