(画像はプレスリリースより)
株式会社ローソン(以下「ローソン」)は、2014年5月24日(土)より北海道のローソン店舗(605店:2014年4月末現在)で、旭川市の老舗菓子店『壺屋総本店』監修の「壺屋 パリッとマロンドーナツ」を発売します。価格は1個 税込90円。
「北の恵み 食べマルシェ2013」で大賞受賞
今回発売する商品は、パリッとした独特の食感の生地で栗餡を包んだドーナツ。「プレーンシュガー」を別添しているのでお好みでかけて食べることができる。
手軽さとおいしさが受け、旭川市が主催する食のイベント「北の恵み 食べマルシェ2013」のワンハンドフードコンテストで大賞とローソン賞を受賞した。
モンドセレクションを26年連続受賞
旭川市の老舗菓子店『壺屋総本店』は、昭和4年開業以来、北海道産食材とこだわりの製法で、北海道の風土を意識した商品開発を行っている。
看板商品の「き花」はモンドセレクションを26年連続受賞し2011年に“日本一の最多受賞”に特別認定された。『壷屋総本店』の商品がコンビニエンスストアで販売されるのは初めてのこと。
老舗菓子店『壺屋総本店』の味をローソンで
「北の恵み 食べマルシェ」は、旭川市が2010年より毎年秋に開催、会期中は3日間で約80万人の来場があり、旭川をはじめ北・北海道各地の農・畜・海産物を使った料理や加工品など約300店舗が出店する道北最大の食のイベント。
ワンハンドフードコンテストは、昨年の「北の恵み 食べマルシェ」で実施された、旭川や道北の豊かな食材を生かした気軽に片手で食べられるメニューを対象としたコンテストだ。ローソン賞に選ばれたメニューは、ローソンが商品化し北海道内のローソン店舗で発売される。
今後の商品展開に注目
ローソンは、2014年3月に旭川市と包括連携協定を結び、今後も、地元で馴染みの深いメニューを開発・発売し、より一層地域に密着した店舗づくりを進めていくとのこと。
旭川市が主催するフードコンテストで数多くの賞を受賞した『壺屋総本店』監修の「壺屋 パリッとマロンドーナツ」。今回は北海道のローソンのみの発売となるが、将来的には他の地域でも食べられるようになるのだろうか。引き続き注目していきたいものだ。
株式会社ローソン