
朝ドラで人気の波瑠さんも夢中になっているという塗り絵。最近、オトナの中でも流行っているという。そんな中、株式会社JTBパブリッシングは、日本の伝統模様を集めた『和のぬりえ帖』を1月9日より販売開始した。
(画像はプレスリリースより)
『和のぬりえ帖』
『和のぬりえ帖』は、浴衣や小紋、友禅などの柄や文様をきものの生地に染めるために使われた、国指定の伝統的工芸用具「伊勢型紙」の図案をもとにしたもの。
日本の四季を彩る風物を描いた華やかで美しい模様に、色鉛筆などで好きな色を付け、伝統的な和の世界を楽しむことができる。
価格は1,200円(税別)。
「伊勢型紙」の説明などは英訳でも紹介。自分の趣味に使うだけでなく、海外からの訪問客へのプレゼントやお土産にもぴったりだ。この際、ぜひ、自分の美的感覚を磨きつつ、日本の良さを知らしめたいものだ。
株式会社JTBパブリッシング