
株式会社ダイアナは、女性の笑顔を応援するフェムケアブランド「フェミール」より、吸水型サニタリーショーツ「フェミール サニタリーショーツ」を5月25日(火)に販売開始した。
(画像はプレスリリースより)
5重構造で快適な履き心地、「フェミール サニタリーショーツ」
この「フェミール サニタリーショーツ」は、SDGsの目標の1つである「ジェンダー平等を実現しよう」につながる商品の1つだ。既に2020年にデリケートゾーンケアアイテム「フェミール シフォン フォーム」が発売されている。
今回は第2弾商品となる吸水型サニタリーショーツである。吸水型サニタリーショーツとは、吸水性や防水性を備えた布を何層にも重ねて1枚のショーツにしているショーツのこと。
ナプキンを装着しなくても経血が外に漏れない仕組みで、生理中でもこれ1枚のみで着用することができる画期的な商品だ。
●女性に寄り添うポイント
①約30mlの液体吸収※
②豊富なサイズ展開(S~EQ4の10サイズ)
③マチ部分が5重構造で快適空間
④ダイアナならではのショーツパターンを踏襲することで、お尻を包み込む感覚はそのままに、月経時にお腹を冷やすことなく女性に優しい設計
価格は5,500円(税込)。サイズはS~EQ4(10サイズ)と豊富だ。
身体的特性から、何かと不便がある女性であるが、こうした商品の登場により、ジェンダー平等に一歩近づくに違いない。
株式会社ダイアナ