
マネックス証券株式会社(以下、マネックス証券)は、最新の金融工学理論を取り入れた資産設計アドバイスツール「MONEX VISION」ベータ2版をリリースする。
マネックス証券及び親会社であるマネックスグループ株式会社では、個人投資家のリターン向上に寄与すべく、投資にまつわる理論・戦略・情報・教育・アドバイスなどを投資家に提供する「知のインフラ」の構築に取り組んでいる。「MONEX VISION」は、「知のインフラ」事業の一環として開発された資産設計アドバイスツールである。
2010年1月に「MONEX VISION」ベータ1版をリリースし、100名のモニターに提供した。今回のベータ2版では、ベータ1版でモニターから得た要望を反映し、対象となる投資商品や資産クラスを大幅に追加。より細かな分析・評価が可能となっている。
「MONEX VISION」の主な特徴は「保有資産の資産クラス別管理機能」と「ポートフォリオ診断&アドバイス機能」などだ。「保有資産の資産クラス別管理機能」では、これまで資産別にポートフォリオを分析することが困難だったものを、18種類の資産クラスに分けることで、ポートフォリオを資産クラス別に正しく分類することを実現。「ポートフォリオ診断&アドバイス機能」では、ユーザーの目標に合わせて、複数の運用スタイルから目標ポートフォリオを選ぶことが可能。最新の金融工学理論に従って、ユーザーの資産状況を5段階の★とコメントで分かりやすく診断し、アドバイスしてくれる。これまでにない画期的なツールである。
今回のベータ2版リリースに向けて、2010年3月23日から3月29日にかけて、マネックス証券に口座を持つ人の中から1000人のモニターを募集している。応募資格はマネックス証券に口座を持っている人で、ベータ版サービスの利用規定に同意でき、試用期間中および終了後、意見や感想を送ることが可能な人。投資をしている人ならば是非目をつけておきたいこのツール、ベータ版とはいえ使用しない手はなさそうだ。興味のある人は是非モニターに応募して頂きたい。
マネックス証券株式会社詳細ページ