今どき、かなり珍しいのですが、
名刺に郵便番号が掲載されてないこと、たまにあります。
そして、送られたきた住所に、書いてないことも、しばしば。
もちろん、パソコンを立ち上げれば、すぐ検索できますが、
わざわざそんな面倒なことをしなくても、iPhone…
2010-02-19 09:00
横峯さくら選手や諸見里しのぶ選手、宮里藍選手など女性ゴルファーに注目が集まる昨今、特に“アラサー”と呼ばれる30代前後の女性の中でゴルフ人気が高まっている。
そんなアラサー女性をターゲットにしたゴルフウェア通販サイト「GISELe Golf」が2010年2月にオー…
2010-02-18 21:00
パソコンで調べ物、というと、
もはや定番なのが「ウィキペディア」でしょう。
もちろん、iPhoneでも使えます。
ただ、わざわざ「Safari」を立ち上げるのが面倒くさい・・・
という方に、気軽に調べられるアプリを紹介します。
Wikiamo
使い方は、極めてシン…
2010-02-18 12:00
VC、テクノロジー系企業での女性オーナーは稀少!TechCrunch によると、2004 年に設立された企業のうち、女性が主要オーナーである会社は19%で、さらにテクノロジー企業は 3%、ハイテク企業は 1% しかいないという。
これは、Dun & Bradstreetの分析データで、起業…
2010-02-18 12:00
近くにあるものを探したい時・・・
レストランやカフェなら「ぐるなび」でしょうか。
でも同時に、駐車場も、ガソリンスタンドも・・・となると、
いくつものアプリを起動して調べるのって、不便ですよね。
そんな時、自分のまわりにある「施設」をまとめて調…
2010-02-18 09:00
美容に敏感な人から最近非常に注目を集めている成分、プラセンタ。肌のハリを一晩で蘇らせる、とアンチエイジングを気にする女性の強い味方だ。
そんなプラセンタに注目し、日本でもメジャーな健康食品、青汁とプラセンタを融合したプラセンタ入り青汁「のどご…
2010-02-17 15:00
「AED」ってご存知ですか?
自動体外式除細動器のことです。
心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、
必要に応じて電気的なショック(除細動)を与え、
心臓の働きを戻すことを試みる医療機器です。
最近、駅や空港などで見かけますよね。
このAED、自…
2010-02-17 12:00
電車の発車時間を調べるのに、
あなたはどんな方法を使ってますか?
「乗換案内」?それとも駅でもらう時刻表?
でももう、そんな面倒くさいことは、不要です!
駅.Locky
まず、iPhoneのGPS機能を使って、
あなたの現在の位置情報を確認します。
また…
2010-02-17 09:00
当初の個人のつぶやきから今ではソーシャルメディアとしての企業広告をはじめ、地域振興にまで用いられるなど、様々な使用法が打ち出されつつあるTwitter。
多くのサービスが次々に登場して益々の多様化を見せつつあるが、この度「Stylife」をはじめとするファッシ…
2010-02-17 04:00
ピリ辛風味のちりとり鍋「美肌コラーゲンちりとり鍋 渋谷 米助」は、店名にもあるようにちりとり鍋が人気のお店です。
ちりとり鍋とは、その名の通り「ちりとり」のような四角い鍋を用いるちょっと変わった鍋料理です。鍋の形は変わっていますが鍋の中身は普通の鍋…
2010-02-16 15:00